
誰かが言った。
本当の貧しさはお金やものがないことではない、自信の心の中にある。
その意味、わからないときはわからない。
そして人によって受け取り方も違うのかもしれないし、いや、貧しさはお金がないことだ。と思う人もいる。
でも本当の豊かさがお金やものでないのであれば私はこれなのではないかと思う。
人との出会い、なにげない言葉のやりとり、しょうもないことで笑うこと、けんか、一緒に何かをして心を通わせること。そして自分だけの色々な経験も。
その出会いや関わりは人生のうちのある期間だけかもしれないし、ずっとかもしれない。
でもいつ出会っていつ離れるかはわからない。だからこそ大切なもの。
写真をとっていればあとになってその時よりもその風景が大切に感じると思う。
なぜならそこにはもう戻れない。
その時は泣いたり悩んだり、苦しい思いをしてるのかもしれないけれど、あとになってみればほとんどのことは素晴らしい思い出にしかなっていない。
そのときの自分が今の自分からしてみたらものすごく幼稚だったりするかもしれない。
失敗したなぁなんて思うかもしれない。
でもなんてきらきらしていたのだろう、、、と心がとてもあたたかくなって涙が出てくる。
その時の私はものすごく一生懸命生きていて、そこに一緒に写っている人たちもものすごく一生懸命生きている。
なんて素晴らしい人達に出会っていい経験をさせてもらえたのだろう。
あのとき勇気をだしてよかったなとかあんな大変なこと乗り越えられて自分はがんばったなとか、それも自分の財産だ。
もしあのとき勇気をだして行動していなかったらこの人たちには出会えていないし、貴重な経験もできていない。そのことを考えると自分はどうなっていたのかと思う。
それらがあるから今があってかみしめるととても幸せだ。
お金ももちろん豊かさだと思う。お金があるから色々な経験ができるし思い出も買える。ただそこにフォーカスしすぎて自分は貧しい人だと思ってしまうことが最初の言葉の人が言いたかったことなのだろうな。
これからも素晴らしい経験をして素晴らしい人達に出会っていき、たくさん財産を増やそう。
大変なことも苦しいことも楽しいことも嬉しいこともお金では買えない。
自分で受け取って自分で噛みしめて貯めていくものだから。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。