
この写真は最近撮った美しい琵琶湖の風景です。
私はこんな風に美しい景色を見たりすると、あぁ幸せだなぁとふと感じます。
人間ですから誰でも、いらいらしてしまったり、なんかうまく行かない日ってありますよね。
で、うまく行かないときってなぜか続いたりしますね。。。
そんなときはなんでこんなに嫌なことばっかし、というふうにその感情にどっぷりつかってしまってなかなか元に戻れなかったり。。。私もあります。
でも、最近は切り替えが大事!ってめちゃめちゃ感じてます。
落ちている自分の感情ももちろん色々な事に気づく大切なものですが、そこにはまり続けている状態は自分にとっては良くないなと思うようになり、そんなときは無理やりにでも感謝の方に目を向けるようにしています。
それはもう頭で、考えて思い出すようにしています。
すると、最初は無理やりだったのが、あれ?感謝することたくさんあるなぁと俯瞰して見えるようになり、それが増えていくうちに、さっきまでの感情が小さくなっていっている事に気がつきます。
結局さっきまでの落ちた感情も自分が作り出しているものなんだから、感謝を感じている自分にとって良い感情も自分で作り出せるんだなと感じるようになりました。
きっとこれは訓練すればだんだん早くなっていくのだろうなと思います。
色々ある世の中で今生きている事も感謝できることだし、家族や仲間、仕事や今の環境も感謝できることって本当にたくさんあるんですよね。
そしてそれに気づくってことは自分は恵まれているのだな、幸せなんだなと気付ける事になるなぁと思うのです。
そうやって毎日を丁寧に感じて生きて積み重ねられたら素敵ですよね。
絶対落ち込まないとかネガティブってだめ!とかも思わないです。昔は思っていたけど自分から沸いてきたものに蓋をしたり、否定するのって自分を否定することになるもんなって。
一旦受け止めて、少しづつでも良くなれたらOKですよね♪
温かいお茶を飲んで、温かいお風呂に入って精一杯がんばっている自分をいたわってあげて、また明日も頑張ろうって思えたら素敵です。
大人になるにつれてきっとこういう時の対処法がたくさん見えていくんだろうなと思いますし、年齢を重ねて視野が広がったり受け入れる範囲が広くなることって素晴らしいなって思います。
私も少しづつ成長できるようにがんばりますね。
明日もあなたにとって素晴らしい一日になりますように。
★季節の素晴らしさや家族や仲間の大切さをアートで表現しています。家族の絵のオーダー・その他の作品・絵付け信楽焼のご購入はこちら→https://yumehoshi123.thebase.in/
信楽焼は販売準備中です★
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。